省庁

申込者数など

以下、人事院HPより。 ()は法律職の内訳。<一昨年度> 申込者数 一次試験合格者数 最終合格者数 採用予定数 21,200 2,895 1,545 (7,141) (921) (492)<昨年度> 申込者数 一次試験合格者数 最終合格者数 採用予定数 …

【総務省】説明会(2月17日)

連日行われた総務省の説明会@早稲田大学に参加した。 今回のテーマは、?行政管理の醍醐味〜行政改革推進法から年金記録問題まで〜、?行政の「経営」を考える〜地方から、国から〜、の二つである。以下、簡単にまとめを。?行政管理の醍醐味〜行政改革推進法…

【総務省】説明会(2月16日)

本日、総務省の少人数説明会@早稲田大学に参加した。 参加したのは、?「簡素にして国民に温かい政府」の作り方」というテーマのものと、?「日本の未来をひらくお仕事〜新政権の維新ビジョンとは!〜」というテーマのものである。 担当者は、?が、行政管理局…

国家一種試験 試験日発表

人事院より以下の通り、試験日が発表された。 ○ 第1次試験日 5月2日(日) ○ 第1次試験合格者発表日 5月14日(金) ○ 第2次試験日(筆記) 5月23日(日) ○ 第2次試験日(人物) 5月27日(木)〜6月11日(金) ○ 最終合格者発表日 6月2…

【文部科学省】局別(政策別)説明会(12月18日)

昨日、文部科学省内で、局別(政策別)説明会があった。 参加したのは、初等中等教育局の説明会である。教育課程課 山田 素子 課長補佐、 教育課外国語教育推進室企画調整 北岡 龍也 係長 が担当してくださった。山田課長補佐からは義務教育について学習指導…

【総務省】OB訪問(12月10日)

OB訪問の場を提供していただいた。 忙しい中、貴重な時間を割いてくださったことに、感謝しているのはもちろん、真摯に、私の質問に対し対応してくれたことにも、非常に嬉しく思った。 (他の省庁でも、真摯に対応してくれるが、一時間も一人の質問に答え…

【警察庁】庁内業務説明会(12月4日)

過日、警察庁内で、業務説明会が開かれた。 担当者は、生活安全局 保安課の高居補佐。 佐世保事件(H19、12月14日)の後、立ち上げられた銃刀法改正についてのプロジェクトチームのメンバーである。今回の説明会はワークショップ型であり、価値観の違…

【法務省・公安調査庁】業務説明会(12月3日)

法務省・公安調査庁の業務説明会が、省内で行われ参加した。 本日は、第一部 若手職員との座談会、第二部 各局庁政策トピック及び業務説明会、第三部 内定者懇談会の計三部であった。私は、一部、二部とも保護局、公安調査庁の説明を受けた。 去年度は、法務…

【総務省】少人数政策説明会(11月26日)

先日、総務省の少人数政策説明会が一ツ橋大学で開催され参加した。 国一の受験を考え出してから、初の参加である。今までは、総務省は自分のやっていることでどんどん自分の仕事をなくしている職場ではないかと考えていたが(例えば、地方分権など。)、それ…

【警察庁】業務説明会(11月20日、11月24日)

久方ぶりに(今年度初)説明会に参加した。 今年度は警察庁以外の省庁も積極的に回る予定であるが、まずは警察庁の説明会。11月20日は、警察庁長官官房人事課 宮川恵三 課長補佐 11月24日は、警察庁刑事局捜査第二課 チバ 課長補佐 からお話を伺った。20日の…

国家公務員一種採用試験 終了!

本日、面接があり、すべての試験科目が終了した。結果はさておき、 なかなか灌漑深い。受かっていれば、24日から官庁訪問。準備せねばならぬが、なかなかする気がおきない・・・。

国家公務員採用一種試験(一次) 結果

本日人事院より発表。<今年度> 申込者数22,186人 一次合格2,834人<去年度> 申込者数21,200人 一次合格2,895人 最終合格1,545人今年度の最終合格は何人なのだろう。 是非とも最終合格を勝ち取りたい。面接対策、ご助力よろしくお願い申し上げます。

国家一種採用試験(一次)

昨日、駒場で受けてきました。 行きの電車、緑色の書物(速効の〇事)を手にした受験生で一杯。 前日、一時間しか寝れず、ちょい不安に・・。試験官の盛大な「はじめ!」という声とともに、皆のオーラが倍増。 僕も眠気など吹き飛び、すべての意識を問題に。…

国家一種試験

もう〜いくつ寝ると〜お正月〜♪ というフレーズが頭の中をめぐってます。 いよいよ五日後!!人事院人材局が22日に発表した資料によると・・・ 申込者は22,185人で前年度より4.6%増とのこと。 また、法科大学院在学の申込者は36%増、公共政策大学院在学の申…

【説明会】警察庁

警察庁最後の説明会。 特定テーマに関する講演ではなく、警察庁の魅力、警察庁が求める人材についてのお話であった。筒井さんによる講演は50分ほどあり、その後、出席者よりの質疑応答が一時間強を超えた。講演の中で、特に感じた魅力について、記しておく。…

【説明会】警察庁庁内ワークショップ

本日、警察庁庁内ワークショップが行われた。 犯罪収益移転防止管理官 近藤様がお話してくださった。警察庁近藤様。コロンビア大学に留学経験あり・・・・。 まさか、以前、調さんがおっしゃっていた、「非常に優秀な」方かも・・・。さて、近藤様は京都伏見…

【説明会】霞が関オープンゼミ(春) 文科省

文科省、初説明会参加である。夏に討論会に参加して以来、正直、避けていた感が否めない省庁である。 行政がもつツールである、「制度」と「予算」を積極的に使用しているとは思えなかったからである。 (どうも、消極的に、法改正のみをしている省庁のイメ…

【説明会】霞が関オープンゼミ(春) 警察庁

3月4,5日、霞が関にてオープンゼミ(春)が開かれた。4日に警察庁、文科省に参加。(5日は法務省、内閣府に参加予定だったが、参加せず。) 警察庁は課長級の講演を用意して下さった。 第一回目:生活安全局少年課長、第二回目:刑事局捜査第二課長、第三回…

【説明会】警察庁庁内ワークショップ

先日行われた省庁内ワークショップ。 担当者は、捜査二課の佐藤昭一様、以前道路交通法改正のお話を伺った事のある方である。前回とは違い、物々しい雰囲気は感じなかった。 人事課の配慮であろう。さて、今回のテーマは「振り込め詐欺の撲滅」についてであ…

【説明会】法務省テーマ別意見交換会

法務省のテーマ別意見交換会に参加した。 事前に行われた採用説明会にも参加したが、その説明会は従来通りの説明会で、初心者を対象にしたものであった。 「人による人のための行政」という点がよくわかるような説明であり、法務省が扱う対象が「人そのもの…

【説明会】警察庁 省庁内ワークショップ

先日、警察庁庁内にてワークショップが行われた。 従来は、大学の近くの喫茶店で行われるため、緊張しているとはいっても、そこまで厳かな雰囲気にはならないのだが、今回は違った。 まず、出席者確認のため、警察庁前に建物に即して、一列に並ばされる。(…

【説明会】警察庁+駄文

先日、早稲田大学付近の喫茶店で警察庁説明会があった。 2009年初の説明会!! スピーカーは会計課のアキモトさん。 引率者は林さん。説明会自体は初心者向けとあってか、会計課自体の説明はなく、 彼自身のキャリアパスにそくし、警察庁の説明がなされた。 …

【日常】12月!!主要科目教科強化ゼミ!!!

12月になったら更新しようと思いつつ、はや四日がたった。未更新中にあったこと。 KISEの新代表への引き継ぎ。新代表、副代表ともに企画力もあり、実行力もある方々である。 おまけにユーモアもあり、僕の一年生だった頃と比べても雲泥の差。 新代表の指揮…

【テーマ別説明会】警察庁

昨日、東大本郷キャンパス周辺の喫茶店で、警察庁のテーマ別説明会が開かれた。 テーマは「外事警察」。 説明してくださった方は、外事課課長補佐 丸山 潤様。説明会の流れは従来どおりのものであり、まず、丸山様のキャリアパスの説明があり、 その後、テー…

【霞ヶ関特別講演】警察庁

30日に、第六回霞ヶ関特別講演が東大駒場キャンパスにて開かれた。 今回は、警察庁長官官房国際課課長補佐 堺さんのお話を聞いた。 テーマは「グローバル化社会の警察とアジア各国との連携」である。今後の警察の課題について印象に残った点を挙げておく。…

【霞ヶ関特別講演】法務省

23日、東大駒場キャンパスにて第四回霞ヶ関特別講演が開かれた。 今回の講師は、法務省保護局総務課補佐官 滝田祐士氏、テーマは「更生保護制度改革ー安全・安心の国づくり、地域づくりのためにー」である。保護観察官の仕事内容を紹介しつつ、更生保護の…

【霞ヶ関特別講演】警察庁

22日、慶応大学日吉キャンパスにて霞ヶ関特別講演(警察庁)が開かれた。 今回お話していただけたのは、警察庁刑事局刑事企画課長補佐 森下元雄氏である。テーマは「変革を続ける刑事警察」である。 森本課長補佐の職歴が紹介され、その後、警察捜査を取り…

警察庁個別説明会

14日、警察庁個別業務説明会が東大本郷キャンパス周辺の喫茶店にて行われた。 お話くださったのは、課長補佐の佐藤昭一様。大分県警所属経験があり、銃規範の法律改正、道路交通における迷惑駐車対策等に着手され、 現在、警察庁捜査二課に所属されている…